ポケモン 世代ごとのキャラランク推移 PART1

S 環境のトップメタ。

A 厨ポケ。

B 強ポケ。メジャーポケはここまで。

C 中堅上位。メジャーではないがある程度の使用率あり。

D 中堅下位。スペックは低くないが使用率は低い。

E マイナー上位。

F マイナー下位。

G 圏外。



フシギバナ  D A B C B A


エスパーが多い一方取り立てて役割対象もなく不遇だった初代から、そこそこ広い範囲のポケモンと互角以上に渡り合えるということで一気にメジャー入りした第二世代への躍進が目覚ましかった。

第三世代以降も、安定した種族値から役割型草/毒の代表格として存在感を示した。

第五世代では眠り粉+吠えるのコンボによりキノガッサモロバレルの存在がありながらも安定した人気があった。

第六世代ではメガシンカ獲得により再び厨ポケとして君臨、特に第六世代初期に限って言えばSクラスの使用率があった。



リザードン  D C C D D A


六世代のメガシンカによりすっかり厨ポケとなったリザードンだが、実は第五世代以前は一度もメジャー入りしたことがない。特にタイプが被っていて種族値が上位互換気味のファイヤーにはずっと劣化気味だった。

二世代では高レベルの腹太鼓エース型がそこそこの人気を誇った。

ファイヤーにも言えるが、四世代のステロの登場はこいつをかなり苦しい立場に陥れた。



カメックス  D D C D D B


初代御三家では一世代から六世代まで一貫して最も目立たない存在だった。

種族値やタイプ的に不遇なわけでは決してないのだが、ライバルの多い水タイプであるため、各世代で常に上位互換と言えるポケモンが存在。

第三世代ではドラゴンが隆興し、高速スピンによるまきびし解除と瞑想スイクンを吠えるで流す役割を両立できるカメックスは需要が上がった。

第六世代ではメガシンカでメジャー入り。広い技範囲と安定した耐久を武器に戦う。



バタフリー  F F F E D F


不遇だが、三世代で複眼眠り粉という個性を手に入れ、四世代で拘りスカーフや気合の襷といった相性の良いアイテムが登場し、五世代で催眠吹き飛ばしという強力なコンボと複数催眠の解禁、蝶の舞の獲得などで地味ながらも全盛期を迎える。この時期のバタフリーは使いこなせればなかなかの強さ。

第六世代でビビヨンというほぼ完全上位互換のポケモンが登場。ファイアローの登場や草タイプへの眠り粉無効化が追い打ちをかけて完全に衰退。メガバタフリーの登場が待たれる。



スピアー  G F G F F B


不遇ポケモンの代表格を張っていたが、まさかのメガシンカ獲得で現在は中堅とメジャーの間くらいにまで登りつめた。

4世代で相性の良い気合の襷を獲得、追い風やがむしゃら、毒菱など優秀な技に恵まれ一応実用圏内に。



ピジョット  F F F F F C


シナリオ要員として絶大な人気を誇った。対戦では個性が無い上種族値も低く誰もが認めるマイナーポケ。ORASで中堅入りを果たす。



オニドリル  F F G G G G


誰もが認める超不遇ポケモンドードリオが上位互換として君臨し、天空はるか彼方にムクホークを拝む。

それでもカモネギよりはマシな立場にいる。



サンドパン  E F F F F F


地面ポケの底辺に君臨し続けている。高速スピンを使える地面としてはドンファンが居るため需要が伸びない。



アーボック  F F E E E E


種族値が低水準で不遇だが、三世代で威嚇を獲得。これは単毒としては現在に至るまで唯一であり、格闘への繰り出し性能を得た。

蛇睨みという優秀なサポート技を持つこともあってマイナーの中では上位に位置する。



ライチュウ  D E E E E D


第一世代では波乗りを使えるためゴローニャを初めとした地面で止まらない電気という個性で目立っていた。

半端な素早さ・特攻に低すぎる物理耐久が足を引っ張りマイナーに甘んじていたが、五世代で避雷針が強化され電気に後出ししやすくなったり、六世代でSが上方修正されガブに先手が取れるようになるなど強化されてきてはいる。



ニドクイン  C C D C C C


安定した中堅ポジ。

初代では電気を完封できる存在として君臨。第二世代で格闘が流行り出してからは役割対象が電気から格闘へシフト。二世代では甘えるを使えることで対カビゴン性能を評価され、ニドキングとの重要な差になる。

四世代では毒菱という優秀なサポート技を手に入れ、砂ダメやステロダメを抑えつつ格闘やバンギラス、電気など広い範囲に不安定ながら繰り出せることから使用率上昇。

五世代で夢特性のちからづくを獲得。これは技範囲の広いニドクインと非常に相性が良く、役割重視から中速&広範囲アタッカーへとシフト。格闘全盛期で役割の多かった第五世代はニドクインの全盛期と言っても良い。



プクリン  G G G F F E


不遇ポケモン

四世代のステロ、癒しの鈴獲得でサポート役としてワンチャン出てきた。六世代ではフェアリータイプが付いたことで役割を持ちやすくなり、勝ち気という実用性のある特性を得た。



ピクシー  C B C C C A

初代ではノーマルの中でも個性の薄いポケモンだったが、第二世代で得たアンコール、月の光、腹太鼓などは耐久の安定したピクシーと相性が良く、メジャー入りを果たす。

ちなみに二世代のタマゴ技でドわすれを覚えるため、戻して使えるルールだと一世代においても強ポケ。

三世代では種族値不足が目立ち中堅にランクダウン。四・五世代ではマジックガード/天然という優秀すぎる2つの特性を手に入れるも、格闘全盛期であったため息を潜めていた。そして第六世代。タイプがノーマルからフェアリーへ変更されると活躍する下地が完全に整い、ピンクの悪魔として暴走を始めることとなる。



キュウコン  D D D D B C


特性ひでりを得るまではかなり微妙なポジションだった。

そこそこのSや積み技があるため、そこに金縛りや鬼火、催眠術を絡めていけば活躍させるのはそこまで難しくないが、やはりウインディやギャロップに劣化気味。



ラフレシア  E E E E D D


単体としてのスペック自体はそこまで低くはないはずだが、上位互換のフシギバナに邪魔されて全く日が当たって来なかった。

しびれごなとアロマセラピーで差別化できなくもないがやはり特徴として弱すぎた。宿り木が無いのもかなりポイントを落としていた。

第五世代、ゴツゴツメット夢特性ほうしによりフシギバナより接触技に強く出られるという個性を得て少し立場が上向いた。

六世代は特攻が10上がったのに加え接触技が増え、キノガッサマリルリなど役割対象も多くいるので実用性はさらに上がっている。



パラセクト  E G G F F F


ダブルとシングルで評価が違ってくることで有名。ダブルでは中堅以上の使用率だそうな。ただしシングルにおけるスペックは散々。

電気に繰り出せた第一世代は最もマシな時代。第二世代はねむねご全盛期であり、催眠技自体がやや下火だった。第三世代以降はご存知キノガッサに個性を奪われ完全にオワコンとなる。それでも四世代での特性乾燥肌、気合の襷の登場はパラセクトにとって大きかったと言える。



モルフォン  E E E E D D


そこそこの速さと眠り粉、バトンタッチを兼ね備えた唯一の存在で、ペンドラーが出てくるまでは虫/毒最強のポケモンとして長い間君臨してきた。(他にまともな虫/毒がいなかったため)

バトンしかまともな使い道がないくせに積み技に乏しいという問題があったが五世代で蝶の舞を習得、蝶舞バトン使いの代表格として中堅クラスのポケモンに。




とりあえずここまで。


カントークラシック 大会後キャラランク

使用率(体感)と個人的偏見によるキャラランクです。


S カビゴン ピクシー カイリュー

A サンダース フーディン ヤドラン ゲンガー パルシェン ニドキング プテラ

B スターミー サンダー ギャラドス ウィンディ ニドクイン ラプラス フリーザゴローニャ カイリキー フシギバナ モルフォン オムスター

C サンドパン ファイヤー カメックス ドククラゲ サワムラー サイドン メタモン シャワーズ マタドガス キュウコン ナッシー カイロス アズマオウ レアコイル ラッキー ダグトリオ

D ルージュラ マルマイン ケンタロス ウツボット リザードン スリーパー ガルーラ ニョロボン エレブー ジュゴン ギャロップ ベトベトン ライチュウ バリヤード

E バタフリー ブースター ストライク モンジャラ ラフレシア コンパン カブトプス ゴルダック ブーバー ブースター

F:その他



S:トップメタ3強。使用率は明らかにこの三匹が他を引き離していた。

A:10強。パルシェン、ゲンガーは予想より少なかった。ニドキングプテラは予想より大幅に多く、このルールでの厨ポケ入りを果たした。

B:強ポケ。スターミー、サンダー、ラプラスの使用率はさほど高くなかったのでこの位置に。ニドクインフシギバナモルフォンオムスターをランクアップ。

C:中堅上位。普通に強く、活躍が見込める。普通に見かけるのはここまで。

D:中堅下位。活躍させること自体は難しくないが、スペックは決して高いとは言えない。

E:マイナー上位。個性はあるがスペックにかなり問題がありパーティには採用されにくい。

F:その他マイナー勢




トップメタの3匹について。


カイリュー


みんな大好きカイリュー。ピクシーで完封できると思っていたがアイへやアインテの装備率が高かったので1匹だけでは対策しきれず、ドラゴン技もピクシー警戒でドラゴンクローを撃ってくるカイリューが比較的いた。上位レートでは、高速スピン持ち入りのカイリューエースパが目立った。使用率はピクシーカビゴンに追われつつも1位だと思われる。



・ピクシー


積みエースのストッパーとして、安定したステロ役として、そして居座りエースとして絶大な人気を誇ったポケモン

体感ではサポートと積みが半々くらい。特性は天然が3/4くらいと思われる。

今回ピクシーにとってきつかったのは毒タイプの使用率が高かったこと。ニドキング、ゲンガー、フシギバナなどが壁として立ちふさがり、単騎での全抜きは難しかったと思われる。

モルフォンの蝶舞バトンを受け継ぐと最強になる。



カビゴン


安定した両耐久をもち、かなり高いタイマン性能を持った、紛れもないトップメタ。ねむねごで粘りつつ、じわれやのしかかりでサイクルを有利にしていく型が多かった。

おいうち搭載率も高く、対策の難しいフーディンやゲンガーを逃がさず狩るという唯一無二の役割を持てた。

個人的にはのろいねむねご型が今回一番怖い型だった。


カントークラシックで使ったパーティ2

自分のパーティ紹介第二弾です。...といってもほぼ自分が昔書いたパーティサンプルと同じですが...。


モルフォン

H236D84S188

特性:りんぷん

蝶舞/バトン/身代わり/眠り粉


★ピクシー

H252B132C4D4S116ずぶとい

特性:てんねん

アシパ/小さくなる/月の光/身代わり


★サンダー

H252B140C4D4S108ひかえめ

特性:プレッシャー

10万/神通力/バトン/羽休め


★ラッキー

B252D252

特性:自然回復

ステロ/卵産み/癒しの鈴/地球投げ


★サンダース、ヤドラン

パーティ1と全く同じ個体




戦績は23勝7敗。うち20勝近くはピクシーのアシパで全抜きしています。めちゃくちゃ使ってて爽快なパーティでした。

モルフォンピクシーはかなり強力な組み合わせであることに間違いありません。


モルフォンの起点対象は意外と広く、うまく起点作りできなくとも高速エスパー以外の特殊相手ならなんだかんだ2積みくらいはできます。

中でも特筆すべきは相手のピクシーを起点にできる点であり、ピクシーが小さくなり始めたらすかさずモルフォンを出し、蝶舞しまくっていました。

アシパ持ちはやや怪しいものの、ムンフォ持ちならほぼ間違いなく全抜きルートに持ち込めます。


他にもフシギバナマタドガスなど控えめな決定力の毒や、ラプラスフリーザーのような控えめな決定力の一撃使いも格好の起点対象でした。

地味にカモだったのはノーガードカイリキー。爆パンに後出しして(鱗粉で混乱しない)、命中100%の眠り粉に身代わりを織り交ぜて、一方的に積みまくったのを3回くらいやりました。

そう考えるとモルフォン自体、相当刺さってましたね。


1つ目のパーティが受け重視だったのに対し、こちらはとにかく全力でモルフォンの起点を作りにいく、という感じです。(と言いつつつかってるポケモンとその型は思い切り被ってる)

モルフォンが蝶舞を2〜3積みしてそれをピクシーに回せればほぼ勝てます。

起点の作り方は僕が欠伸しか知らなかっただけでもっと相性の良い起点作りの方法があったかもしれません。

このパーティはもしもっと煮詰めることができれば間違いなく強かったのですが、

フーディンカビゴンのような対策必須ポケの対策がかなり薄かったりして、欠陥構築ぶりもなかなかだったので1番目のパーティほど勝率は安定しませんでした。



一言ずつ簡潔に個別考察します。



モルフォン

大体上の文章で話しました。こいつでうまく舞えれば勝ち、舞えなければ負け。

眠り粉は命中が安定せず意外と使いにくかったので、特殊相手に安定して積んでいける羽休めと選択でも良いかもしれません。ステロを撒かれると回復手段が無いのが地味に苦しく感じました。


ピクシー

上に同じ。微妙な火力の蝶舞1積みアシパ、割と火力ある蝶舞2積みアシパ、全てを2発以内で仕留める蝶舞3積みアシパ、全てを一瞬で粉砕する蝶舞4積みアシパ。

バトンできないと弱く、ムンフォ搭載型のような積みエースのストッパーとしての性能はほとんど期待できません。身代わりを瞑想に変えると単体でも積みエース兼ストッパーとして期待できそうですが、蝶舞を積んでしまえば身代わりのほうが強いと思うので、このパーティのエースとして考えるとやはり身代わり搭載のこの型が最善かもしれません。


サンダー

中継役として(すごく頑張って)用意したバトンタッチサンダー。モルフォンが1積みしかできなかったら主にこいつに回していました。1積みでもかなり高いタイマン性能がありました。

でも、このパーティに必要だったかというと、そうでもなかったというのが本音。


ラッキー

使いにくかったです。ステロ要員として入れたのですが、ほかのポケモンにすれば良かったです。

ポケモンを変えないとすれば、癒しの鈴をシャドーボールか電磁波に変えて、素早さをラプラス抜き位まで振ります。

ゲンガーに役割を持てるか持てないかは大違いでした。


ヤドラン

サンダース

こいつらが主に欠伸によって無理矢理起点を作っていました。無理矢理ではあっても成功率はそれなりに高かったので、欠伸ってやっぱり強力だなーと思いました。





ちなみに、今モルフォンピクシー軸でパーティを作り直すとしたら、自分的にはこんな感じでしょうか。

これでベストだとは全く思いませんが、上で紹介したパーティよりはこっちのが強いはずです。


モルフォン

蝶舞/身代わり/眠り粉/バトン

ピクシー

アシパ/小さくなる/身代わり/月の光

ヤドラン

サイキネ/冷ビ/欠伸/怠ける

サンダース

10万/ボルチェン/欠伸/めざ地

カビゴン

恩返し/追い討ち/欠伸or地割れ/眠る

ゴローニャ

ロクブラ/ステロ/地震/吠えるor不意打ち



地震切ってるカビゴンがほとんどだった気がするので、ゴローニャがカビ対策兼ステロ役として使えたと思います。プテラも良いですがのしかかり搭載率を考えると麻痺が痛そう。

ヤドランとサンダースはこの大会ではこれが最強の型と思ってます。自信は結構あります。

カントークラシックで使ったパーティ1

カントークラシックお疲れ様でした!


面白かったですねー!自分は持ち物無し66にハマりそうです。


自分は今回3つのロムで同時に潜っていたのですが、そのなかで最も勝率の良かったパーティを紹介します。



オムスター

H44B20C240S204ひかえめ

特性:シェルアーマー

ドロポン/原始の力/めざ電/からやぶ


★ピクシー

H252B244C4D4S4ずぶとい

特性:てんねん

ムンフォ/ステロ/癒しの鈴/月の光


カビゴン

H124A52B244D76S12しんちょう

特性:厚い脂肪

のしかかり/地割れ/追い討ち/眠る


★ヤドラン

H244B252C4D4S4ずぶとい

特性:再生力

サイキネ/冷B/欠伸/怠ける


★サンダース

H84B4C240S180おくびょう

特性:蓄電

10万ボルト/ボルチェン/めざ地/欠伸


マタドガス

H244B236S28ずぶとい

特性:浮遊

クリスモ/鬼火/痛み分け/毒菱



勝率は25勝4敗です。

数字だけ見れば良さげですが、普段のレートよりレベルが低めだったのでこの数字はそれほどといった感じです。本当に強い人だと30勝無敗すら全然いけると思います。


〜個別解説〜


オムスター

本パーティの抜きエース要員。抜きエースとしてこいつを採用したパーティには1度も出会わなかった(=あまり注目されていなかった)ものの、積んだ時の制圧力は目を見張るものがあり、PTはの半分以上がステロの撒いてある状態でこいつがからやぶを積めれば6タテできるようなPTでした。


ポイントは特殊受け最メジャー格であるカビゴン地震搭載率が低かったことで、こちらへの最高打点が恩返しや噛み砕くのカビゴンを起点にしてむりやりからやぶを積み、抜いていくというパターンがかなりありました。


ピクシーで止まるものの、素の状態のドロポンでH振りピクシーを確2にする火力があることもあり、実際にピクシーに止められて困ったという場面は意外と少なかった気がします。


基本的にはヤドランやサンダースの欠伸ループでうまく眠った相手とこいつの対面を作って破っていました。


技については、原始の力は冷凍ビームの方が良かったです。大会前はラプラスフリーザーの個人的な評価が高かったので、その辺りに強くなる原始の力を採用したのですが、実際やってみてこんなにフシギバナが多いとは思わなかったです。

あとからやぶ後にカイリューマルスケ込みで潰したいことがこんなに多いとは思わなかったです。

実は、自分の体感ではですが、上位のパーティで一番多かったのが、ステロ解除要員入りのカイリューエースパでした。終盤、相手のパーティが削れてきたらそこで初めてスピン要員を出し、カイリューマルスケを盾に積んで殴る、というコンセプトのパーティです。こういったパーティだと相手のマルスケを潰しきれないことがほとんどで、からやぶ原始ではマルスケ込みカイリューを当然突破出来ないので、悔しい思いをすることが多かったです。



ピクシー

ステロ役兼積みエースストッパー。大会終わってみてのピクシーに対する感想は、「何をやらせても強い超優秀ポケ」です。サポートとして使っても便利、エースとして使っても強い。


基本的に毒タイプ以外のほとんどの相手との対面でステロを撒ける上、中途半端な積みポケを一人で完全に処理できるという優秀ポケです。


癒しの鈴は思ったより使わなかったですが、特にこの技が欲しい、といつのはなかったのでこれで良かったと思います。努力値振りも適当ですがウインディカビゴンのような半端な物理火力には余裕を持って回復が追い着き、これも良かったと思います。



カビゴン

今回こいつの使用率はトップ3に入るほど高かったです。受け寄りのパーティ、対面構築寄りのパーティに関わらずあらゆるパーティに入りやすく、型も技の揃え方次第で全然違う使用感になるという多彩なポケモン

自分はこいつをゲンガーフーディンのメタとして入れました。フーディンを受けれるポケモンが思いつかなかったので、奴にサイクルを崩壊される前に追い討ちでサクッと狩ってしまおう、というわけです。


結論から言うと、この追い討ちカビはゲンフーのメタとしてかなり機能しました。

気合玉搭載率が予想以上に高かったので安定はしなかったものの、かなり高い確率でおいうちを決めてくれたと思います。


上位の方には地割れを切ったねむねごカビが多かった気がしますが、自分としては地割れも入れて良かったと思います。耐久ポケモンを倒す手段に乏しいパーティだったこともありかなり重宝しました。


ノーマル技は、のしかかりより恩返しの方が良かったかなと思っています。

もう少しAに努力値を割けばのしかかりも使いやすかったのかも知れませんが、この振り方だと火力が不十分でした...。



ヤドラン

物理受け担当。前の記事にも書きましたが、この環境では本当にパーフェクトな物理受けでした。かなり物理寄りな環境だったので、ヤドランの役割対象はとにかく多かった。


また、こいつの欠伸は本当に使いやすかったです。欠伸のPPは何度も切れそうになりました。出てくる電気タイプに欠伸を当て、どや顔でボルチェンしてくるところにサンダースを後出しして眠らせるのが本当に楽しかったです。物理受けつつ簡単に起点作りもできてしまうなんて神かと思いました。


サンダース

高速アタッカー枠。非常に使いやすかったです。先発はこいつが半分以上、残りがピクシーかヤドランという感じで先鋒にすることが多かったです。

地味にヤドランと相性が良く、サンダース自体は別に特殊受けという訳ではないのですが、ヤドランの苦手な大体のポケモンにサンダースがタイマンで勝てるという相性の良さがありました。

ヤドランとサンダースで欠伸ループしているだけで勝手に起点が出来ていくという。

あと、めざパのタイプを地面にしたのが本当に正解でした。サンダース同士のタイマンに勝てるって素晴らしいですね。サンダースはボルチェンを無効にしてくるポケモンがいると動きにくく、そうしたポケモンはすべて仮想敵になるのですが、その中でも最もメジャーなのがサンダース自身なのです。つまり、その最重要クラスの仮想敵を意識しためざ地面は第一候補に上がってくるめざパだと思うのですが...今回はめざ地面持ちのサンダースに一回も当たらなかったという。おかげでサンダースとのタイマンはほぼ勝つことができました。あとめざ地面のおかげで対策がないと地味に辛いレアコイルにも完全に役割を持てました。

また、ほかのボルチェン無効化ポケモンにもめざ地面はほぼ弱点を突くことができます。初代の地面ポケモンはほぼ全員が地面弱点なので。(ニド夫妻、ゴローニャサイドン等)


マタドガス

カビゴン受け。ただそれだけなんだ。

地割れ無効、鬼火で決定力奪えてクリアスモッグで鈍いもリセットでき、痛み分けを使えばほぼHPを全回復できるというカビゴン対策としてはこの上ない人材でした。

ピクシー対策も兼ねており、トップメタのピクシーに対して対策ポケを2枚持てていた(カビゴンマタドガス)のは良かったと思います。

もう一つ優秀だったのが鬼火の一貫性です。

炎タイプがウインディ位しかいない環境であり、そのウインディはヤドランの格好の役割対象だったので。

ただ、こいつには天敵がいます。それはフーディンです。

フーディンのいるパーティには、マタドガスを相手のカビゴンに後出ししたら思考停止でカビゴンにバックします。そして追い討ち。釣り出し交換くらいしないとサイクル負けは必至です。

技構成は鬼火、クリアスモッグ、痛み分けまでは外す余地が無いのですが、ラスト1枠は毒菱ではなく挑発にすれば良かったと切に思います。そうすればもう少し勝てていたかも。

毒菱はパーティコンセプトとも言える欠伸と相性が悪く、また上位のパーティにはかなり高い確率で浮いていない毒が入っていた(ニド夫妻、バナなど)ので撒く機会が思った以上に少なかったです。また、挑発がないとカビゴンを止めることは出来ても倒すことは出来ないので、カビゴン対策枠なのにカビゴンとのラス1対決になると困るという矛盾を抱えていました。

それでも、カビゴンのあまりの数の多さを考えると入れて正解だったかなと思っています。




重かったポケモン


フシギバナ

草・毒の組み合わせはうちのPTにとって非常に受けづらく、カビゴンマタドガス以外は全く相手に出来なかった。そのカビゴンも宿り木からヘド爆連打されるとかなり辛かった。マタドガスはタイプ的には有利だったが鬼火を撒くことしかできず倒すことはできない。

実は、負けた4試合のうちのうち2試合はフシギバナにボコボコにされた...。


ニドキング

使用率が予想より遥かに高かったポケモンナンバー1。体感では上位5位に入ってもおかしくない。

ピクシー、サンダース、オムスターが対面でこいつに弱く、カビゴンも角ドリルの試行回数を稼がれてしまう。10万で致命傷を負うヤドランが一番こいつに有利というよくわからない状況。

大抵サンダースに出てきてくれたので交代読みめざパ2発で落とせたが、苦労させられることも多かった。

中でも辛かったのが、毒菱を撒いてくる型。あれを撒かれると受けが成立しなくなる。1回しか当たらなかったが、その試合はボロ負けだった。



結論:フシギバナニドキング、つまり毒タイプが重かったみたいですね。そういえばゲンガーも少し重かった。



カントークラシック考察

シングル66は4世代以降初めてです。ということで、この大会には真面目に取り組んでみようと思ってます。


まず、主観的なキャラランクから。

S カイリュー パルシェン ピクシー ヤドラン ゲンガー

A フーディン ラッキー カビゴン サンダー スターミー サンダース ラプラス

ここまでで12強

B プテラ ギャラドス カイリキー フリーザー ゴローニャ メタモン

C ウインディ シャワーズ ダグトリオ オムスター アズマオウ ニドキング ニドクイン マタドガス モルフォン スリーパー レアコイル ドククラゲ フシギバナ ナッシー キュウコン カイロス

D ファイヤー リザードン カメックス ケンタロス ライチュウ バリヤード サイドン ガルーラ サワムラー ルージュラ ニョロボン エレブー ジュゴン ギャロップ

E バタフリー ゴルダック カブトプス ベトベトン マルマイン サンドパン コンパン ラフレシア ウツボット モンジャラ ブースター

F その他

 

 

 

上位ポケの対策と想定される型を書いていきます。

 

カイリュー

圧倒的な高種族値によりトップメタに君臨すると予想。鋼のいない環境なので逆鱗ぶっぱが楽しそう。ただピクシーで完全に止まる。ステロでマルスケをつぶし、ピクシー投げよう。パルシェンやヤドランもいいが、両刀に注意。なお、BW2時代のカントーカップでは使用率1位だった模様。今回はピクシーの参入が使用率がどう影響するか見ものですね。

型サンプル

ドラゴンダイブ/流星群/アインテor神速/羽休め HAベース

逆鱗/竜舞/神速/アインテor流星群 ASベース

カイリューエースにするならスピンor霧払い持ちが必須級。

 

パルシェン

積みアタッカーとして真っ先に思い浮かぶ。こいつも鋼がいない恩恵を受ける一体。ヤドラン投げとけば基本大丈夫。天然ピクシーも一応つらら針確3なのでいけそう。カントーカップでは使用率3位。

型サンプル

氷柱針/からやぶ/ロクブラ/礫 HAベース

 

ピクシー

最強のカイリュー受け。持ち物による強化がなく、鋼も少ないので居座りが効きやすそう。めぼしい補助技はほとんど全て覚えると言っても過言ではなく、サポートに回しても無難に強いだろう。個人的には今回の大会での最注目株。対策は一撃必殺がベスト。アンコフーディン、滅びゲンガー、宿り木フシギバナなどもおk。

型サンプル

ムンフォ/瞑想/身代わり/月の光 天然HB

ムンフォ/癒しの鈴/ステロ/卵産み マジガHB

 

ヤドラン

物理受けはこいつ一択じゃないかと思っている。ほとんどの物理に強い上、再生力で過労死もしにくい。特に、初代のポケモンパルシェンを確実に止められるのはほぼヤドランだけであり、パルシェン対策枠として多くのPTで愛用されることが予想される。補助技も多彩で、欠伸や電磁波が優秀な他、トリル始動要員としても極めて優秀と言える。対策は電気全般かスターミー。カントーカップでの使用率はなんと2位で、持ち物が無く受けやすい今回の環境ではさらに上がる可能性も...!?

型サンプル

サイキネ/冷ビ/怠ける/電磁波orトリルorあくび HB

 

ゲンガー

状態異常主体の環境になりそうなので、高火力の祟り目は強いはず。多くのカビゴンを完封でき、居座るようなら黒眼からTODを狙ったりもできる。滅びでの居座りの妨害や道連れもできる。重力持ちのラッキーやピクシーと組ませての催眠祟り目も脅威。スターミーやフーディンに上から縛られるのがつらいが、それを逆手に取っての不意打ちまである。対策は、純粋なアタッカーならラッキーで電磁波を入れに行く等でも良いが、黒眼滅びまで考えると吹き飛ばしサンダーとか?また、悪技持ちのカビゴンも比較的有利。ちなみに、カントーカップの使用率は4位。ピクシー流行でさらに需要が高まりそう。ゲンガーはやはり常にトップメタなのか...!?

型サンプル

祟り目/不意打ち/黒眼/滅び CS

祟り目/ヘド爆/鬼火/道連れ CS

祟り目/ヘド爆/催眠/身代わり CS



ここまでが上位5体と予想。



フーディン

特殊高速アタッカー代表格。悪鋼が居ないのでエスパーの通りが良く、エスパーはシャドボで弱点をつける。サイコショックでラッキーにも止まらないことを考えると下手をすると最も止めにくいポケモンはこいつかもしれない。ステロダメを受けないのも地味に優秀。不意打ちで縛れるが、身代わりを持たれるとつらい。

対策となりうるポケモン

・ねむねごB振りカビゴン:ショックを低乱数3に抑え込むため回復が追いつくが、気合玉持ちは厳しい。一応筆頭候補

・羽・神速持ちカイリュー:回復を追いつかせつつ確1取れて、体力が削れていれば神速で縛ることもできるので実はかなり有力ではないかと予想。ただしステロ撒かれるとつらい

・羽休め持ち三鳥:ステロ解除前提だが受けられる。

・電磁波持ちマジガピクシー:こちらも、一応回復追いつくマン。挑発つらい。

※ラッキー:ステロ+ショック2発で高乱数とられるので後出しが難しい。挑発を持たれると後出しでなくともかなりきつい。

技サンプル

ショック/シャドボ/アンコ/気合玉or金縛り CS

ショック/シャドボ/身代わり/サイキネor気合玉or瞑想   CS

 

カビゴン

種族値特殊受け。ラッキーと違い、受け一辺倒になりにくい。気合玉を持たないフーディンにはかなり強く出ることができる。地割れで居座り対策できる一方、鈍い眠るで居座りを狙いに行くこともできる。対策はゲンガーが筆頭だが、悪技があると有利不利が逆転する。カイリューパルシェンのような高火力物理、地割れを避けつつ零度をぶっ放せるフリーザーも良い。クリアスモッグ持ちのマタドガスで完封できる他、地震を切ったカビゴンが多そうなので、ゴローニャ等も機能しそう。カントーカップでの使用率は5位と順当。対策必須のメジャーポケモンとなることは間違いない。

型サンプル

のしかかり/地割れ/眠る/寝言 脂肪hBd慎重

恩返し/鈍い/眠る/しっぺ返し 脂肪hBd慎重

 

サンダー

種族値で弱点が少ないのでやはりメジャーにはなるだろう。ただし受けとして使うにはステロダメが苦しく、明確な役割対象を持ちにくい。広範囲と打ち合えるアタッカーのような使い方が最もしっくりくるだろう。金属音持ちサンダーは特殊ATとして見るとカビゴンやラッキーを対面で倒す性能があるので、非常に使いやすいだろう。個人的には金属音持ちアタッカー型かバトンタッチ持ちでバトンパの中継として使うのが最強な気がする。が、入手難易度を考えるとどちらも現実的ではないかな。カントーカップでの使用率は9位。

型サンプル

放電/毒毒/羽/めざ氷or吹き飛ばし HDベース

10万/羽休め/金属音/めざ氷or神通力

HCベース

 

スターミー

止まりにくい高速エスパーの一角。4世代を彷彿とさせる活躍が見込める。また、ヤドランに安定して繰り出せて、ゲンガーを誘わないなどスピナーとしての適性も併せ持つ。ショックの威力は控えめなのでラッキーの後出しが効きやすいほか、追い打ちカビゴンで逃がさず狩ることも可能。後出しはしにくいが、サンダースも有効。

型サンプル

ドロポン/ショック/10万/スピンor再生 自然回復CS

 


ラッキー

特殊数値受け。ステロ撒いて電磁波撒いて、地球投げを連打するだけの簡単なお仕事。ゲンガーやフーディンは怪しいが、それ以外の特殊は大体大丈夫と思われる。ただし、やはり輝石が無いため過信は禁物。物理受けのヤドラン辺りと組ませるとよいだろう。カントーカップの使用率は8位で、今回は輝石もないが、受け主体のPTが間違いなく増えるのでメジャーポケに留まるだろう。

型サンプル

地球投げ/ステロ/卵/電磁波or癒しの鈴 BD

 

サンダース

プテラと並び実質最速のポケモンフーディンやスターミーを上から殴れるのが非常に偉い。電気は上位に無効化されにくいので、ボルチェンが決まりやすく動きやすいはず。避雷針アズマオウダグトリオが対策としては最高峰。カビゴンやラッキーで止まるが、ボルチェンを無効に出来るポケモンがPTに一体は欲しい。サンダース自身がボルチェンストッパーとして使えるのもポイントで、そういった意味でも高使用率の予感。カントーカップでの使用率は7位。

型サンプル

10万/ボルチェン/めざ氷or草/欠伸 CSベース

 

ラプラス

カビラキヤドランピクシーなど受けに繰り出して零度をぶっ放す。さらにカイリューやゲンフースターミーにも隙を見せにくいなど上位のポケモンに強い。あまりにPTを受けよりにし過ぎるとこいつを繰り出される回数が増え、その分崩壊速度が高まってしまうので注意。使用率はそこまで高くならないかもしれないが、警戒度は高い。後出しから対策できるのはHDレアコイルくらい?

フリドラ/零度/眠る/寝言

 



 B以降は一言コメント。



プテラ

最速のステロ撒き。タイプ的にカビゴンに強いのも良く、吹き飛ばしで鈍いをリセットできる。終盤エースとしても使える。

岩雪崩/ステロ/吹き飛ばし/羽休め HS

エッジ/地震/毒/ステロ AS

 

ギャラドス

物理受けとしては扱いにくそうなので竜舞メインか。ヤドランや天然ピクシーの突破は難しいので、他の味方で毒などを入れられると良い。終盤エースとして使おう。

滝登り/エッジ/竜舞/挑発or噛み砕く

 

フリーザ

ステロ解除役は必須だが、そこさえちゃんとすれば特殊受けとして十分活躍が見込める。何を置いても零度が強い。

零度/羽休め/吹き飛ばし/冷Bor礫 HDベース

 

カイリキー

カビゴンラッキーやラプラスに強くトリル下ではエースとして使える。ただしヤドランに完封される。カントーカップでの使用率は6位だった模様。

爆裂P/エッジ/冷P/毒毒 ノーガードHA

インファ/雷Porエッジ/眠る/寝言  根性HA


ゴローニャ

地震の無いカビゴンに強くステロを撒ける。ボルチェンストッパーとしても優秀だが、対電気タイプはめざ草に注意。不意打ちのお蔭で終盤はなかなか高い対面性能が期待できる。カントーカップでは10位の使用率。

地震/エッジ/不意打ち/ステロ


メタモン

終盤に受け切れなくなった竜舞カイリューに死に出しして暴れるマン。受けポケやサンダース辺りにも繰り出していける。持久戦の66では相手の技構成を知れるのはかなりのアドとなるので、このポケモンをうまく使いこなせれば絶対強い気がする。

変身/-/-/-  かわりものH252

  ―――――――――――――――――――

C

 

ウインディ

そこそこの耐久値と回復技、特性威嚇を持ち相手にできるポケモンの幅は広い。鬼火も一貫しやすく優秀。

鬼火/フレドラ/日差し/神速or吠える HBベース

 

シャワーズ

癒しの鈴に願い事、吠えるでの起点回避に欠伸での起点作り、溶けるバトンとサポートが充実。

熱湯/願い事/守る/癒しの鈴or欠伸  HBベース


ダグトリオ

ラッキーをキャッチしてステロ撒いて地割れ連打。おきみやげでの起点作りも優秀。サンダースにも強い。ただし紙耐久で火力が無く上位に有利を取りづらい。

ステロ/地震/地割れ/置き土産

  

オムスター

ラッキーさえ潰してしまえばからやぶで無双できる。パルシェンにも割と有利。

ドロポン/冷ビ/めざ草/からやぶ  CSベース

 

アズマオウ

電気のボルチェンを無効化しつつ角ドリルの起点に出来るのが非常に優秀。能力ではラプフリーザーにどうしても見劣り。

熱湯/ドリル/眠る/寝言

 

ニドキング

不意打ちで高速エスパーに強く出られる点、角ドリルでの役割破壊が優秀で受けづらい。

不意打ち/角ドリル/ヘドウェ/冷Bor毒菱

 

ニドクイン

耐久高め。ピクシーラッキーやサンダーサンダースに後出しし毒菱ステロ撒きとして頑張る。毒菱使いとしての性能はとても高いと思う。

毒菱/ステロ/ヘドウェ/冷B

 

キュウコン

晴れ要員。ナッシーやフシギバナと組ませたい。オバヒ+ソラビの範囲は広い。

オバヒ/ソラビ/鬼火/痛み分けorめざ氷 HCベース


ナッシー

トリルや晴れで先手を取りつつ、高火力のエスパー技や意外と一貫性のあるリーフストームをぶっぱなしていく。眠り粉もあってなかなか止めづらい一匹。

ショック/リフスト/眠り粉/光合成


スリーパー

XD産のスリーパーなら実戦級。

悪巧み/バトン/サイキネ/電磁波orシャドボ

 

レアコイル

唯一の鋼。頑丈を生かした零度受けが主な役割だが、パルシェンを受けられる数少ないポケモンとしても重要。ピクシーにも強め。オンリーワンな存在なので使用率はそれなりに高いだろう。

 10万/ラスカ/眠る/寝言or金属音orめざ氷  HDベース


ドククラゲ

電気エスパーに弱いので特殊受けとしては微妙だが、毒菱を撒きつつスピンできるという個性がある。

 

フシギバナ

5世代なら相当強かった。一応今でも晴れアタッカーができる。HDに多めに振っての特殊受けがメイン。フーディンに弱いのがつらいところ。

ヘド爆/リフスト/宿り木/光合成  HDベース


モルフォン

眠り粉からの蝶舞バトン。蝶舞バトンで凶悪化するポケモンは多い。ピクシーを起点にしたい。

蝶舞/バトン/眠り粉/身代わり  HSベース

蝶舞/バトン/ヘド爆/羽休め  HSベース

 

マタドガス

鬼火と毒菱が強い。クリアスモッグでピクシーやカビゴンの居座りを阻止できるのも高評価。

クリアスモッグ/痛み分け/鬼火/毒菱


カイロス

ステロが撒けて一撃必殺が使えて、シザクロでエスパーに強く、死角となりそうなゲンガーには型破り地震がある。弱点も突かれにくく便利要素満載。

シザクロ/地震/ステロ/ギロチン

 ―――――――――――――――――――

D

 

ファイヤー

ステロ解除役必須な上、タイプ的に逆境。

 

リザードン

キュウコンと組ませ、サンパワーで暴れるのが主。火力自体はかなりあるが、タイプ被りもあって難しい印象あり。

 

カメックス

耐久の安定したスピナー。あくびで起点作りも。

スピン/欠伸/波乗り/冷ビor吠える

 

ケンタロス

元王者。弱体化したとはいえ威嚇とそこそこのS。

 

ライチュウ

避雷針アンコや悪巧みからの全抜きが期待できるエースタイプのポケモン。Sが中途半端。

 

バリヤード

一応フェアリーなので特化すればある程度カイリューに強い。ぬるい特殊を起点にバトン。

  

サワムラー

不意打ち使える格闘。柔軟のおかげでラッキーに後出しが安定する。スピンも使えて器用。

飛び膝/不意打ち/スピン/毒毒

 

ガルーラ

はやおきを生かした特殊受け。メガガルーラの威光はどこに…

恩返し/毒毒/眠る/寝言

 

サイドン

トリルアタッカー。不意打ちがないのでゴローニャに劣化気味。

 

ルージュラ

ヤドランやスターミーに後出しでき、一貫性ある悪魔のキッス。

 

ニョロボン

真空波でパルシェンストッパー。

 

ジュゴン

零度使い。アンコでラプラスと差別化。

 

エレブー

エースタイプのポケモンクロスチョップ搭載でラッキー突破。やるきで催眠対策も兼ねる。

 

カイロス

ギロチンぶっぱマン。弱点突かれにくい。

 

ギャロップ

最速の角ドリル使い。

フレドラ/メガホ/催眠術/角ドリル HS

 ―――――――――――――――――――

E

 

バタフリー

複眼眠り粉は間違いなく強い。食べ残しがあればかなり良かった。

眠り粉/身代わり/蝶の舞/羽休めorさざめき HS

 

コンパン

遅い奴を起点とした複眼眠り粉+身代わり+高速移動バトン。

眠り粉/身代わり/高速移動/バトン


ゴルダック

使うなら渦潮アンコ金縛り型

 

カブトプス

剣舞アクアジェット。ヤドランで止まる。

 

ベトベトン

エスパーが強いので特殊受けとしては微妙。技もこいつにしかできないことが少ない。

 

マルマイン

とにかく早いが、それを生かせる戦術が…。いばみがするなら裏にメタモンを。

10万/イカサマ/身代わり/いばる CS

 

サンドパン

ステロとスピンを両立。

 

ストライク

終盤抜きエースになる素質がある。

虫食い/燕返し/電光石火/剣の舞


ラフレシア

特性胞子とアロマセラピーフシギバナと差別化を目指す。

 

ウツボット

晴れアタッカーだが、耐久に難あり。

 

モンジャラ

物理受け。受けれる範囲が狭すぎる。

 

ブースター

難しいが、根性フレアドライブの火力はなかなか。

 



私は弱者なので多分信憑性のある考察とは言えませんが、実際に大会が開催されるまでどれが正しいかは分からないんですよね。あくまで個人的な予測ということで。


このポケモンの評価がおかしいんじゃないかとか、そういうの教えて頂けると助かりますw


個別考察はこんな感じで終わります。また今度パーティサンプルを考えてみます。