【SM/S1/シングル】showdown1位達成 森の守護神と舞い踊る蝶

こんにちは、初めて構築記事を書かせて貰います、GOLDEN DARKNESSといいます。


ポケ徹で育成論書いたりしてます。


この度、showdownで瞬間1位を取ることが出来たので、記録としてパーティ構成をここに遺しておこうと思い、記事を書くことにしました!


証拠写真


f:id:ninjask:20170124123659p:plain

user name:uhoottiiotoko   Elo:1728


実機の結果ではない上に、バンク解禁も目前なので、本当に誰得な記事ですが、興味本意で見て頂ければ幸いです。



f:id:ninjask:20170124105544g:plainf:id:ninjask:20170124105427g:plain f:id:ninjask:20170124105814g:plain

f:id:ninjask:20170124122900g:plainf:id:ninjask:20170124123004g:plainf:id:ninjask:20170124123205g:plain



メンバー紹介


カプ・ブルル@フィラの実

ウッドハンマー/宿り木のタネ/守る/身代わり


ギルガルド@弱点保険

シャドーボール/ラスターカノン/影討ち/キングシールド


ウインディ@イアの実

フレアドライブ/毒毒/あさのひざし/身代わり


バタフリー@食べ残し

エアスラッシュ/ねむりごな/身代わり/蝶の舞


★ガルーラ@メガストー

猫騙し/岩石封じ/恩返し/地震


ボーマンダ@メガストー

恩返し/身代わり/竜の舞/羽休め



概要

・選出はほとんど(8割以上)がブルル+ガルド+ウインディテンプレパはほとんどこの選出で勝てた。

・カプ・コケコ、マンムーグロスハッサムなどがいない非テンプレパにはメガガルーラ(S操作役)+バタフリーが刺さった。

メガボーマンダはポリゴン2やテッカグヤなどの受けポケの選出誘導を担当した完全なる見せポケ。一度だけガラガラを受けるために選出した(ちなみにその時は2度目の受け出しの際交代読み鬼火で機能停止した)



見ての通り、Z技もメガ枠も全く活かしていないクソみたいなパーティです。


メガガルーラバタフリーをサポートするだけのただの岩石封じマンでしたし、メガボーマンダに至っては正直コイキングでも良かったくらいです。


シーズンを終えてみて、こんなんで勝てるのか...と自分でも驚きが隠せません。努力値配分も適当ですし...。



すでに読む気を失せている人が大半だとは思いますが()、ここで個別解説に移っていきます。



カプ・ブルル@フィラ    選出率:約85%

f:id:ninjask:20170124131001g:plain

ウドハン/宿り木/守る/身代わり

実数値:177-166-140-#-141-97

努力値:252-4-36-0-204-12 いじっぱり

配分:A4振り+性格補正により、ウッドハンマーでメガ前のH4ギャラドスを93.8%高乱数1にできるので、ギャラドスへの受け出しが安定する。

残りは適当にB<Dにしました()

ガブリアスギャラドスの相手をさせたい子なのでBは大事、でもカプ・コケコやデンジュモクの相手もさせたいからDも大事...うーん、B<D調整で!的な



広い役割範囲と高いサイクル性能、そしてグラスメイカーによる高いサポート性能の全てを合わせ持った神ポケです。


このパーティが結果を出せたのはほぼ全てこの子のおかげと言っても過言ではない。


動きとしては、多くの水、地面、電気に役割を持ちつつ、流し際に一貫性の高い宿り木のタネを打っていきます。

とにかく回復量が凄いので、宿り木のタネや守るを適当に使っているだけでほぼ過労死しないという安心感がありました。


そしてもう一つの重要な役割は、グラスフィールドを展開すること。

裏のギルガルドウインディにとってグラスフィールドは極めて質の高いサポートになります。

その質の高いサポートを、場に出るだけで発動させられるカプ・ブルルは本当にすげぇヤツです。


そして!この型の真髄はみがわりの存在にあります。

やどまもみがによる高い嵌め性能で、後出ししてくるポリゴン2、アローラベトン、Sの遅いテッカグヤなどを単独で倒してきました。

ブルル受けというのは一体しか選出されないことも多く、相手のブルル受けをやどみがで流してから裏のポケモンをアホ火力のウドハンでボコボコにしたりもでき、幾多のパーティに単独でゴリ押し勝ちするその姿はまさに守護神。


このパーティの軸中の軸であり文句無しのMVP。


カプ・ブルル自体はそれほど速いポケモンではないので嵌められる範囲はそれほど広くはないように見えるかもしれませんが、高い耐久があるので相手の攻撃を耐えてから後攻やどみがを展開することも多々ありました。


例えば、対ミミッキュでは宿り木を植え付けたあと後攻みがまもして勝つことが大半でした。


後攻みがまもで竜羽耐久型マンダの羽休めのPPを枯らして勝ったことすらあります。


ウドハンを選んでいる理由は火力です。(当たり前)

上記のASギャラ以外にも、ほとんどのカプコケコ、カプテテフ、デンジュモクに確1を取ることができ、この素早い遂行能力に助けられて勝ったバトルは数知れないので個人的にはウドハン推しです。


☆役割対象

ギャラドスカプ・レヒレアシレーヌマリルリカプ・コケコ、ドサイドン

有利

ガブリアスデンジュモクカプ・テテフポリゴン2



ギルガルド@弱保   選出率:約90%

f:id:ninjask:20170124151400g:plain

シャドボ/ラスカ/影討ち/キンシ

実数値:167-70-170-112-171-72

努力値:H252C252D4 冷静


ドテンプレ脳筋弱保ギルガルド

テテフもパルもほぼ使ったことがないのでよく分かりませんが、今期はテテフパルという組み合わせが流行っていたらしいですね(?)

なので非常に役割対象が多く、ほとんどのテンプレパに選出することになりました。


このポケモンで特筆すべきは、その圧倒的なグラスフィールドとの相性の良さ。


地震のダメージが半分になることがこいつにとってどれほど大きいか...使ってると身に染みてよく分かる。

GF下で剣舞を積んだメガルカリオガブリアス、竜舞を積んだメガボーマンダカイリューを弱保を発動させつつぶちのめしていました。

マンムーメガガルーラにも積極的に投げていけるようになり、一致炎使いがほぼいない現環境では、GF下ではまさにタイマン最強のポケモンでした。


炎が少ない環境では、ブルルガルドはまさに最強の組み合わせです。


多くの特殊(コケコ等)や耐久ポケをブルルがやどみがでカモにして、ガルドにGF下での物理受けを任せる。そして弱保を発動させてそのまま相手PT崩壊。このような流れで勝った試合は数知れません。


技構成について少しだけ。

聖なる剣はもともとほぼメガガルーラピンポの技(相手の地震を受けてから弱保で1撃で倒せるという、ただそれだけの技)であり、

それ以外の場面で役立つことがほぼ無かったので、聖剣の代わりにラスカノを入れていました。一貫性が高くとても使いやすかったです。


基本選出の時はもちろん選出するのですが、

バタフリー軸で行く時もメガガルーラバタフリーギルガルド のように、タイマン性能の高いこいつをラスト1枠に持っていくことが多かったため、選出率はトップ。


☆役割対象

カプ・テテフパルシェンフェローチェメガメタグロス、Aキュウコンメガルカリオ(GFで安定化)

有利

ガブリアス(GF下)、メガボーマンダ(GF下)、マンムー(GF下)、メガガルーラ(GF下)



ウインディ@イア    選出率:約80%

f:id:ninjask:20170124195758g:plain

フレドラ/どくどく/身代わり/朝の日差し

実数値:197-131-132-#-103-125

努力値:252-4-156-0-20-76  腕白

配分:最速やどみがテッカグヤ抜きにSを調整し、物理方面に役割対象が多いので残りB


このパーティの影のMVP。


ブルルガルドで重いテッカグヤハッサムをカモににしつつ、一貫性の高い毒みがで裏に大きな負担をかけるのが役目。


このパーティはメガボーマンダメガガルーラカプ・ブルルギルガルドテッカグヤの役割対象が多いため、被選出率は90%近かったように思います。


そのテッカグヤをカモにできる毒みがウインディはこのパーティになくてはならない存在であり、またこいつが活躍すると大体勝利に大きく貢献してくれました。


一般に耐久型ウインディには毒毒より鬼火が好んで採用されます。確かに鬼火が欲しいシーンも多かったですが、同時選出するポケモン(カプ・ブルルギルガルド)が守るやみがわりを持っているということもあり、毒毒は非常に噛み合っていました。


他にも、カミツルギカプ・ブルル、アローラベトン、ギルガルドマッシブーンウインディミラーなどに強めで、現環境の炎の通りの良さを思う存分活かして暴れることができました。


GF下では弱点が水と岩だけになるので、GFを盾に、ガブリアス等に後攻どくみがを無理矢理仕掛けにいったりもしました。


鋼に滅法強いのと同時に、特性威嚇や高い耐久により物理アタッカー勢にも隙を見せにくい点が優秀であり、とても使いやすいポケモンでした。


☆役割対象

テッカグヤハッサムポリゴン2カミツルギマッシブーンカプ・ブルルウインディ

有利

マンムー(GF下)、ギルガルド、Aベトベトン



バタフリー@残飯    選出率:約20%

f:id:ninjask:20170124201033g:plain

エアスラ/身代わり/蝶舞/眠り粉

実数値:161-#-75-111-102-134

努力値:204-0-36-4-12-252  臆病


舞い踊る蝶。このパーティを組むキッカケとなったポケモン。つまりパーティコンセプトです。


このポケモンについては育成論書きました↓

http://yakkun.com/sm/theory/n340


そもそもこんなポケモンを使おうと思い立ったきっかけは、「現環境では催眠対策が薄いパーティが多いのではないか?」という思いつきから。


キノガッサもメガフシギバナモロバレルビビヨンも...俗に言う「催眠厨」のポケモンがことごとく使えない。あくび持ちのカバやラグもいません。


そして環境を圧巻するカプ・コケコの影響で催眠技自体が明らかに下火。


実際、ラムやカゴ持ちのポケモンORASの頃と比べ明らかに減っています。


そして、バタフリーが活躍する上で障害となる、ナットレイボルトロス・ハイボ勢がいないこと。ガブのステロが未解禁であることから、ステロ構築の減少。

活躍させやすい今のうちにバタフリー使う以外ありえないwwとなった訳です。


実際使ってみてどうだったかって...?

とても安定して勝ちを稼いでくれましたよ♪( ´▽`)


催眠を妨害してくるカプ・コケコがとにかく多いので、選出できるパーティは決して多くはなかった。他にもマンムーハッサムグロス辺りが辛く、これらのポケモンを見たら絶対に選出しないようにしていました。


しかし、これらの特定のポケモンがいないパーティに対してはとても強かった。

ラム、カゴが発動して落とされたことが一度も無かったんです。これは、催眠が生命線のこいつには途轍もなく大きいことです。


そして、忘れてはいけないのが選出誘導力。


バタフリーが見えているので、カプ・コケコがパーティに入っている相手はほとんどカプ・コケコを選出してきます。さらに、このパーティには電気無効枠がいないので、相手はほとんどの場合初手ボルトチェンジを決めようとカプ・コケコを初手に持ってきます。


一方、こちらの基本選出ではブルルのグラスメイカーが残りのウインディギルガルドのサポートになるので、ほとんどの場合ブルルを初手に持っていきます。


つまりカプ・コケコ入りのテンプレパに対して出し勝ちやすくなっているのです。


最後の方はバタフリー無関係でしたが、要するにこいつの存在がカプ・コケコの選出誘導として働き、それがこのパーティにとってプラスに働いた、ということです。


選出できるパーティにはしっかり全抜き、そうでないパーティにはしっかり選出誘導と、パーティコンセプトに恥じない大活躍をしてくれました。


追記:

バンク解禁後は...バイバイバタフリー...俺お前のこと忘れないよ...!!(サトシ風)



メガガルーラ    選出率:約25%

f:id:ninjask:20170124201409g:plain

猫騙し/岩石封じ/恩返し/地震

実数値:189-167-121-#-122-167

努力値:68-172-4-0-12-252

配分:眼鏡テテフを抜けて、メガガルーラミラーに強く出られるよう陽気最速。残りはなんとなく。(AとSの実数値が同じだと見映え良さそうだな〜的な)


マイルド化した某親子。


岩石封じにより、バタフリーのS操作役として大活躍しました。

メガ枠の威厳はどこに...


ほぼバタフリーとの同時選出ですが、たまに、あまりにも刺さっている時は単独で選出しました。


使い方としては、バタフリーより素早いポケモンに対して岩石封じを打ち、適当なタイミングで落とされる。これだけ。


タイマン性能の高さは健在で、相手に悠長な行動を取らせる隙を与えないのが強かったです。



メガボーマンダ    選出率:約1%

f:id:ninjask:20170124201900g:plain


テッカグヤポリゴン2の選出誘導として働いたバトル見学枠。

そう考えるとやはりコイキングでは駄目ですね。こいつにしかできないことをしてくれたと思います。


真面目な話をすると、この枠はもともと、ブルルガルドが炎を苦手とするため、Aガラガラ、ウインディエンニュート辺りにそこそこ強く出れるメガ枠として活躍させるつもりでした。


しかし、実際のところはほとんど炎ポケモンが入っているパーティに出会わず、一番数が多かったウインディにもどくみがウインディでいいやとなってしまい、なかなか活躍の場をあげられませんでした。


つまり、基本選出とあまり噛み合っていなかったのが、こいつの選出率が極端に低くなってしまった原因です。

たとえ単純な性能は高くても、PTとうまくマッチしていなければその力を引き出すことはできないということを学ぶことができました。




<最後に>


以上を見てわかるように、選出率が6体のうち3体に大きく偏っており、6体という枠を活かしきれていないことが分かります。


このパーティが勝てたのは、カプ・ブルルギルガルドウインディという軸が安定していたからに他なりません。

刺さっていたとは言えバタフリーもほとんどお遊び枠なので、残り3体をもう少し煮詰めればもっといいパーティができたかもしれません...いいえ、できたでしょう。


しかし、このパーティは自分が今までに使ってきたパーティでは一番の安定感を感じながらプレイできたので、そういったパーティを組めたこと自体は自分のポケモンライフ的に大きかったかなーと思います。



以上です。

こんな誰得記事ですが、読んでくれた人はほんとにありがとうございました!